シールの選定
1つのシールであらゆるアプリケーションに使えるものは、残念ながら存在しません。
どんなに高価で精密なシールであっても、正しく選定されないとその効果は発揮されません。
シールを選定するうえで、最低でも次の項目は確認が必要です。
シール選定の確認項目
- シールしたい媒体が何か?
- 漏れをシールするのか、異物侵入をシールするのか?
- 接触シールか、非接触シールか?(回転数はどの程度か)
- どの程度のシール性が求められるのか?
- 軸受の潤滑方法は何か?
- 軸が縦なのか横なのか?
- 圧力を受ける事があるのか?
- 接触シールか、非接触シールか?
- 組込スペースがどの程度とれるのか?
- 組込の作業性や交換頻度はどうか? 等
福田交易の代表的な取り扱いシール

世界のシール
- ACLA
- BUSAK+SHAMBAN
- CARCO
- CFW
- CHESTERTON
- CHICAGO RAWHIDE (CR)
- DEPAC
- DOMSEL
- DOWTY
- ECONOMOS
- ELRING
- ERIKS
- FURON (Saint Gobain)
- GACO
- GARLOCK
- GNL
- HIRSCHMANN
- JINSUNG
- JOHN CRANE
- KACO
- KAHA
- NAK
- NATIONAL
- OMEGATTO SEAL
- PARKER
- PIONEER WESTON
- POLYPAK
- SIMRIT
- STEFA
- SYSTEM SEALS
- TEADIT
こちらの製品についても、お気軽にお問い合わせください。