
- 対象設備 振動装置
- 既存使用 国産Vベルト Cタイプ×4本掛け
- 導入製品
Fenner Drive社リンク式ベルト
パワーツイスト Cタイプ x 4本掛け
背景
Vベルトの寿命が短い
装置全体の大きな振動に伴いベルトも激しくバタつき、早ければ5か月程度で伸びや断裂が発生し交換が必要でした。

導入効果
従来のVベルト(改善前)
リンク式Vベルト(改善後)

- 1振動・騒音の軽減
- 2プーリーの偏摩耗を抑制
・ゴム製Vベルトは内部に芯線が入っており一本構造のため、機械やモータの振動が伝播し易い傾向があります。 一方、リンク式のパワーツイストは断続的な構造により、振動低減に貢献したと考えられます。
・耐環境性に優れた材質により屋外環境でも劣化し辛く、ゴムのような「へたり」も無いため、ベルトの暴れが大きく抑制され、騒音も軽減されました。
大きな衝撃荷重と周囲の粉塵、ベルトのバタつきがプーリーの偏摩耗を促進していたと考えられます。
パワーツイストに交換する事でベルトのスリップが減少し、プーリーの発熱低減が確認され、プーリーの摩耗抑制に効果を発揮しました。
総評
担当者コメント
Fennerパワーツイストの実力を感じていただけるよう、お客様の設備の中で、一番厳しいアプリケーションで耐久性の評価を実施いただくこととなりました。
製品への自信はあったものの、実際の設備は想像以上の振動で、すぐに破断しないか不安が頭をよぎりましたが、導入後9か月以上* 経過した今も順調に稼働しています。
* 2022年4月現在
